【1歳2歳3歳】自分で履きやすいキッズシューズはこれを選べ!一人で簡単に着脱できるスニーカー

おすすめキッズシューズ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

子供用の運動靴は、オシャレで可愛いのはもちろん、自分一人で脱いだり履きやすいものや、値段が安いもの、汚れた時に洗いやすいものまで、メーカーによってそれぞれ特徴があります。

そこでこの記事では、数多く販売されている子供靴の中から、履きやすくて運動しやすい子供靴を紹介したいと思います。

1〜3歳ごろで、足のサイズが11cm~16cmぐらいのお子様の運動靴(スニーカー)をお探しの方は、この記事を見ればお気に入りの一足が見つかるはず!

イルカ
イルカ

どれを買えばいいか迷わないよう厳選した靴だけを紹介します!

おすすめ靴をすぐ見る!

キッズ用スニーカーの失敗しない選び方

まずは子供の靴選びにおいて大事なポイントを紹介します。

幼児期の子供の足のサイズを表にしてみましたので、参考にしてください。あくまでも目安のため、プレゼント等の場合は、少し大きめを購入しましょう。

年齢足のサイズ
3~6ヶ月10~12cm
6ヶ月~1歳11~12cm
1歳~2歳12~14cm
2歳~3歳13~15cm
3歳~4歳14~16cm
5歳~6歳16~18cm

子供の骨は柔らかく変形しやすいため正しいサイズの靴を選んであげる必要があります。そればかりか靴のサイズが合っていないと、抜群な性能を持つ靴でもその効果を発揮することはできません。

「どうせ、すぐ大きくなるから」と大きめの靴を購入しがちですが、これは大きな間違いです。

適切なサイズの靴を買って、履けなくなる前に履きつぶす!それぐらい遊べばいいのです。靴の中で指が動かせ、さらに全体がズレて動かないサイズを選びましょう。

イルカ
イルカ

大きすぎても靴擦れしてしまうので注意しましょう。

「やわらかい靴」=「足に優しい」と思われがちですが、これは間違いです。

かかと部分には適度な硬さが必要です。

靴の中でも特にかかと部分は体重が集中しやすいので、適度な弾力があり、やわらかすぎず安定感のあるソール(靴底)、まさにウルトラソールを持ち合わせた靴を選びましょう…。

イルカ
イルカ

って、僕は見事に滑りましたが、子供には滑りにくいソールを選ぶことも忘れずに。

2歳ごろになると自分で靴を履きたがるようになります。また教育のひとつとして、靴を履いたり脱いだりすることを教えはじめている方も多いのではないでしょうか?

この時のポイントは子供自身で履きやすい靴を選ぶことです。

子供も靴を履くことが楽しくなります。履き口が広く、足を入れやすい靴を選ぶようにしましょう。履き口が広いと足が靴の中でずれやすいので、マジックテープなどで甲をホールドできるタイプの靴がおすすめです。

幼児が自分で履ける運動靴おすすめメーカーランキング

ニューバランス New Balance FS996

ニューバランス New Balance FS996
おすすめポイント
  • マジックテープが大きく履かせやすい
  • ソールが硬めで歩きやすい
  • おしゃれでコーディネートしやすい

ニューバランスの「N」ロゴが目を引くこの一足。今や保育園でも、3人に1人が履いているといっても過言ではありません。しかし、豊富なカラーバリエーションのおかげで、どれも個性的に見えるのが魅力です。

子どもの足にしっかりフィットする、大きめのマジックテープが特徴。履きやすさと脱ぎやすさで、子どもの成長をサポートしてくれます。

あのラルフ・ローレンが「まるで雲の上を歩いているような履き心地」と評したとか、していないとか…。

わが家でも、娘が靴を履くことの楽しさを教えてくれたのは、このニューバランスFS996でした(娘も息子も、17cmになるまではほとんどこの靴で過ごしました)。

ソールが少し硬めなので、遊具遊びには向かないかもしれませんが、「今日はたくさん歩こう!」という日や、アスファルトなどの硬い路面で遊ぶときにはベストな選択です。

親子でお揃いコーデを楽しめるデザインもポイントです。

ニューバランスの愛用者には、野球の大谷選手やプロテニスプレイヤーのラオニッチや、かの有名なスティーブ・ジョブズも名を連ねています。この一足、ぜひあなたのお子様にも体感させてみてください。

ニューバランスのキッズスニーカーの中で3大巨塔と言われる996と313、373のどれを選ぶのを迷っているという方は、下記の記事で違いをクワスク開設していますので、是非参考にしてみてください。

ナイキ NIKE DYNAMO FREE TD(ダイナモフリーTD)

ナイキダイナモフリー
おすすめポイント
  • 履いたり脱いだりが簡単
  • オシャレでカラバリが豊富
  • 柔らかいので子供が気に入りやすい

1歳半のお子さんでも、自分で簡単に履けるのがこの靴の魅力です。まだ靴を履くのが苦手な子どもにとって、履く練習には最適な一足です。

靴底は安定感と柔軟性を兼ね備えており、スリッポンタイプでありながらもしっかり足をホールド。脱げにくいので、アクティブに遊ぶ子どもにも安心して履かせられます。

そして、ナイキならではの豊富なカラーバリエーション!おしゃれなデザインが揃っているので、服装に合わせてコーディネートを楽しむために、つい何足も欲しくなってしまいます。

サイズ選びに迷ったら、ナイキは若干大きめの作りなのでワンサイズ下をおすすめします。普段14.5cmの靴を履いている娘も、ナイキでは14cmでぴったりです。

ナイキの愛用者には、世界的なスーパースター、ウサイン・ボルトやクリスティアーノ・ロナウド、そして長友佑都も。その快適さとスタイルを、ぜひ試してみてください。

こちらの記事では、さらに最新のナイキのキッズシューズを紹介しています。ぜひシューズ選びの参考にしてください。

アシックス asica アイダホベビー

アシックス asica アイダホベビー
おすすめポイント
  • 日本人の足に合う
  • 偏平足になりにくい
  • 通気性抜群

次にご紹介するのは、「日本人の、日本人による、日本人のための靴」。

その名もアシックス。長年にわたり、数万足もの日本人の足を測定し、集めた膨大なデータを基に開発されたこの一足は、日本人特有の甲高・幅広の足にぴったりフィットするよう設計されています。測定を続けるあまり、嗅覚を失った測定員もいるとかいないとか…。

軽さ、柔軟性、そして何より、抜群の通気性を誇る万能シューズ。実は、子どもが靴を脱ぎたがる原因の第一位、ご存知ですか?それは「ムレ」。通気性の悪い靴は、子どもにとって不快そのものです。

このアシックスは、ムレを防ぎ、長時間履いても快適な履き心地を提供します。そのため、リピート率も非常に高く、長年愛され続けている定番アイテムです。

わが家でも、1歳3か月の頃から毎日のように愛用し、保育園にも置き靴として持っていくほどの一品でした。

さらに、プロアスリートにも支持されており、愛用者にはディ・ナターレ、さらにはバレー日本代表も。この靴、あなたのお子さんにもきっとぴったりです!

こちらの記事では、さらにアシックスの最新モデルを紹介しています。

イフミー IFME

イフミー IFME
おすすめポイント
  • 安い
  • 洗いやすい
  • 子供が歩きやすい構造になっている

「ママが初めてこの靴を買ってきたとき、正直『なんだ、この靴は?』と馬鹿にしていた自分を今、この場で謝りたい。」

ママにはおなじみかもしれませんが、パパにはあまりなじみのないブランド、それがイフミー。私も最初はそうでした。しかし、この靴こそ、まさに現代の子どものために作られた一足だったのです。

イフミーは、早稲田大学スポーツ科学学術院との共同開発で生まれたシューズ。その最大の特徴は、なんといっても中敷きにあります。その名も「ウインドラスソーサー」。ウインナーのスライス?ではありません。「ウインドラスソーサー」です。

最近では、子どもたちの「偏平足」や「外反母趾」「内反母趾」といった足のトラブルが増えています。このくぼみのある中敷きが、足の歪みを防ぎ、正しい姿勢へと導いてくれるのです。

さらに注目すべきは、その価格!紹介した中で、圧倒的に良心的なプライスが魅力。機能性はもちろん、コストパフォーマンスも抜群です。

お子さんの成長をサポートするための一足、ぜひお試しください。

愛用者には、コウセイ君、シンゴ君、レイナちゃんなど、多くの子どもたちが名を連ねています!

こちらの記事では、さらにイフミーの最新の人気モデルを紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

まとめ:子どもの運動靴は履かせやすい靴を選ぼう!

子供にとって靴のデザインは二の次です。

まずは足に合った履きやすいものを選びましょう。子供の足のサイズは右と左で大きく差があることが普通です。

必ず試し履きをして購入することをオススメします。

また下記の記事では、幼児におすすめの靴を選んでみました。

ぜひ参考にしてみてください。

関連記事キッズ用レインブーツおすすめ人気ランキング!おしゃれでかわいい子供用長靴

関連記事子供が怪我をしにくいおすすめ「キッズサンダル」8選!

関連記事子供が健康に育つ!おすすめ「キッズ用草履(ぞうり)」まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)