この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
長靴がクサイ…。
長靴は、素材と形の特性上どうしても通気性が悪く蒸れやすいため、お手入れしないとすぐ強烈な悪臭を放つことがあります。
ファブリーズを振りかけたけど全く改善しなかった経験ありませんか?
それは、悪臭の原因がわかっていな為に起きる最悪の対処法ですので、余計に臭くなってしまうのは当然!
そこでこの記事では、悪臭を劇的に改善する長靴の正しい消臭対策を紹介します。
消臭対策をしておけば、大切な長靴を長持ちさせる効果もあるので、ぜひ試してみてください。
結論:長靴の匂いを消す正しい5つのステップ
もったいぶってもしょうがないので、効果抜群の消臭対策を言っちゃいます。
- 「足専用の薬用石鹸」で足をしっかり洗う(おすすめはこちら)
- 使用中は長靴の中が蒸れないようにする(長靴を蒸れさせない6つの方法)
- 使い終わった長靴の中に「グランズレメディ」毎日スプーン1杯入れる
- 使用は「クツ乾燥機」でしっかり乾燥させる
いきなり全部は無理って人は、足専用の薬用石鹸から始めてみることをおすすめしますよーー!
長靴はなぜ臭くなるの?
長靴の臭いニオイは、雑菌が原因です。
雑菌は、人間の皮脂や垢が大好物。足裏は角質が多く、もともと汗をかきやす場所なので、足が汚れていると雑菌の温床となってしまいます。
さらに、汗や体温で高温多湿となる長靴の中は、雑菌が増殖するのに最高の環境なんです。
通気性をよくして乾燥させておかないと、雑菌はドンドン増えていき、強烈な悪臭の元となってしまいます。
洗うだけでは長靴の嫌なニオイは消えない
臭くなった長靴のお手入れで、やってしまいがちなのが、
- 丸洗いすること
- ファブリーズ(消臭スプレー)をすること
もちろん、この2つの方法は間違いではありません。
でも、これだけでは根本的な解決にはなりません。効果は一時的で、時間が経てば余計に長靴が臭くなってしまう可能性だってあるんです。
ただ単に長靴を丸洗いをするだけでは、中の雑菌は完全に死滅しません。
そのため長靴の中に残った雑菌が、洗った時の水分を餌にして、さらに増殖する事になってしまうんです。
また、ファブリーズ(消臭スプレー)は、一時的に臭いを取ってくれるだけで、時間がたてば元の臭さに戻ります。
雑菌の臭いと混ざって、もっとヒドイ臭いを放つ事だってあります。
長靴の臭いを解消するには、原因となる雑菌の増殖をあらゆる角度から潰していかないといけないのです。
長靴の雑菌を増殖させないための4つ対策
雑菌の繁殖を抑えるためには、上記の4つの対策を行なっていく必要があります。
- 足を清潔に保つこと
- 長靴の中の原因菌をしっかり除去する
- 使っている時も長靴の中を除菌し蒸れさせない
- 履いたあとは乾燥させる
長靴の臭いを完全に断ち切るには、4つ全ての対策をする必要があるんです。
ニオイ対策① 足を清潔に保つこと
4つの対策の中でもっとも効果が高いのが、あなたの足そのものを清潔にする事です。
足は、古くなった角質、アカ、汚れ、汗などでどうしても不潔になります。これらは全て雑菌の大好物。
普段から足そのものを清潔に保つ事で、長靴の中に雑菌を持ち込まないことが重要になるんです。
まずは薬用石鹸を使って角質、アカ、汚れ、汗をしっかりと洗い流します。
洗っただけでは雑菌は完全に死滅しないので、消毒もしておきましょう。
手軽に消毒できるおすすめの方法は、市販される足臭クリームを塗ることです。
さらに、汗を抑える制汗スプレーや制汗パウダーを足に塗っておけば、足を清潔にしておく対策は完璧です。
ニオイ対策② 長靴のニオイの原因菌をしっかり除去する
一度でも使った長靴の中には、すでに数万〜数十万という雑菌が住み着いています。これらを死滅させなければ、いくら対策をしても繰り返し長靴は悪臭を放つようになります。
ファブリーズのような消臭スプレーにも雑菌を殺す作用はありますが、水分を多く含んでいるため、余計に雑菌に餌を与え、活性化させてしまう可能性があります。
おすすめ滅菌方法は、ミョウバンやタルクが配合された粉状の消臭パウダーを使うことです。
パウダーのため雑菌やバクテリアを滅菌してくれるだけでなく、乾燥剤としても効果を発揮してくれます。
ニオイ対策③ 長靴を使っている時も除菌・消臭・蒸れさせない
長靴を履いている最中もしっかりと対策をする必要があります。
長靴を素足で履くことは絶対にやってはいけないことです。
必ず靴下を履いてください。角質が落ちないようにして、汗をしっかり吸収しましょう。
また、除菌・消臭効果のある靴下やインソールがあるので、履きながらニオイ対策をすることができます。
ニオイ対策④ 長靴を履いたあとは乾燥させる
雑菌は水分があると繁殖しやすくなります。
雨の日に履いた後は面倒でも必ず乾燥させましょう。おうちにあるものでは新聞紙やお菓子の乾燥剤が便利です。
また長靴やブーツ専用の乾燥機もおすすめです。
長靴の中の悪臭の原因である雑菌を抑えるための手順
上記の対策をするにあたり、僕が実際にやっている手順を紹介します。
「アニセ薬用石鹸」で足をしっかり洗う 。できれば毎日足だけはこの石鹸を使って洗いましょう
足臭クリーム「ノーノースメル」を朝とお風呂後の1日2回足に塗る
長靴を履くときは「強力消臭靴下リンマー」を使う
防臭パウダー「グランズレメディ」スプーン1杯入れて、長靴の中を殺菌。
これで長靴を履いた後も悪臭を抑える効果があります
使った後はしっかり長靴を乾燥させる
これらの手順を行えば、どんなに臭い長靴もあっという間に無臭になります。
全て揃えるにはお金が…って人は、足が臭いなら、手順1と手順2が特におすすめ。
長靴の臭い取りのための商品おすすめランキング
上記で紹介した商品を中心に、手軽に長靴を消臭できるおすすめ商品を紹介します。
アニセ薬用石鹸で足を洗う
- 徹底的に足の匂いの消臭専用の石鹸
- 4つの成分で、洗浄・消毒・消臭効果あり
- 手軽にできる足臭対策
4つの成分(薬品炭・ベントナイト・カキタンニン・ミョウバン)が配合されており、足にこびりついた角質やアカ、汚れを落とすだけでなく、雑菌やバクテリアを除去し、さらにアンモニア臭を抑えてくる石鹸です。
普通の石鹸にはない効果がたくさん詰まった石鹸です。
洗い心地はとてもすっきりとして、足が臭いやすい人にとても人気のある商品です。
足の臭いを消す石鹸をお探しの場合は、僕が実際に使ってみて効果の高かったおすすめ商品を紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
ノーノースメルで足裏を保護
- 角質を柔らかくし足裏をツルツルにしてくれる
- 20種類以上の植物エキスで消臭
- 販売元は東証一部上場企業
硬い角質が足にある人におすすめなのがノーノースメル。
僕は使い始めたその日から匂いがましになり、10日ほどで硬くなっていたかかと部分の角質が柔らかくなりました。
ノーノースメルは朝とお風呂後に塗っていますが、クリーム特有のベタベタ感は全くなくて、とてもサラサラしています。そのサラサラ感は長靴を履いても1日中長続きしてくれますよ。
強力消臭靴下リンマー
- 蒸れにくくサラサラした履き心地
- ポリウレタン製で通気性抜群
- 防臭効果は洗っても長持ちします
数ある靴下の中で、もっとも消臭効果の高いものがリンマーです。
履くだけで消臭効果抜群。
1日中履いた靴も遠慮なく人前で脱ぐことができるようになります。
繊維に備長炭のマイクロカプセルが練りこまれているので、何回洗っても防臭効果は持続します。
グランズレメディ
- 長靴の中にふりかけるだけの手軽に消臭
- 消臭効果は抜群。全く靴が臭わない
- 革靴からスニーカーまで靴を選ばず使えます
世界中でバカ売れしている消臭パウダー。靴の中や周りにふりかけるだけで、天然由来の安心・強力な除菌・消臭効果で、靴のイヤな臭いの元となるバクテリアを根源から除去してくれます。
振りかけた直後は、粉まみれですが、履いているうちにその粉が消え、あっという間に消臭してくれます。
手軽に消臭できるので、忙しい方におすすめ
消臭インソール「菌ピタ君」
- 炭の効果で吸湿性抜群
- 抗菌作用があり、雑菌の繁殖を抑えてくれる
- 0.5cm単位でサイズがあるので切らずにそのまま使える
安価で手軽に消臭対策できるのが靴底インソールを入れておく方法。その中でもおすすめなのが菌ピタ君。
備長炭を含んだインソールで吸湿性抜群で消臭効果もあります。
さらに、抗菌効果もあるので、長靴の中の雑菌やバクテリアの繁殖を抑えてくれます。
できれば1日毎に交換できるよう2セットある方がいいでしょう。
クツ乾燥機
- 長靴からスニーカー、革靴まで使える靴乾燥機
- 約42℃恒温の温風によっる靴を痛めない
- オゾン脱臭機能付きで、ニオイ物質を分解し脱臭
収縮性のあるノズルで、乾きにく長靴のつま先の方まで温風を送れる靴乾燥機です。42度と適度な温度のため靴を痛める心配もありません。
タイマー設定も可能ですので、切り忘れの心配もありません。
長靴ハンガー
- 安価
- 5㎏まで干せる
- 靴底をつまむ構造なので、上履きや胴長靴(ウェーダー)も可能
長靴の水気が切れやすい角度で掛けられるので、内側を早く乾かすことができます。ぬれた長靴を干せる耐久性があります。
サイズも15~29㎝まで対応可能でスニーカーも干すことができます。
まとめ:足と靴のケアをして、雨の日でも臭わない長靴を履きましょう
長靴の悪臭を抑えるには、毎日のちょっとした習慣で簡単に防ぐことができます。
紹介した対策はどれも手軽に始めれるものばかりなので、自分の始めやすいものからトライしてみてください。
悪臭対策はしっかりすれば、大事な長靴を長持ちさせる効果もありますよ。
- 「アニセ薬用石鹸」で足をしっかり洗う
- 足臭クリーム「ノーノースメル」を朝夕一回ずつ足に塗る
- 中敷に「強力消臭靴下リンマー」を使って定期的に入れ替える(できれば毎日)
- 長靴の中に「グランズレメディ」毎日スプーン1杯入れる
- 使った後は「クツ乾燥機」でしっかり乾燥させる
いきなり全部は無理って人は、アニセ薬用石鹸から始めてみることをおすすめしますよーー!